確定申告の手順

2023-03-12 確定申告

確定申告とは

「所得金額」とそれに対する「所得税(復興特別所得税を含む)」の額を計算し納税する

必要なもの

  • [確定申告書 B](https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/syotoku/r03.htm)

  • マイナンバーカード

  • 銀行口座がわかるもの

  • 所得を明らかにできるもの

    • 源泉徴収票 ※源泉徴収税額の記入時に必要になる

    • 所得の内容を証明する書類

  • 控除証明書

    • 寄付した団体などから交付された寄付金の受領証

      • ふるさと納税

スケジュール

  • 1/1-12/31:帳簿の作成

  • 2/16-3/15:提出と納税

手順

  • [] 確定申告の事前知識をつける

  • [] 事前準備

    • [] 源泉徴収の準備

    • [] 各種控除の準備(マイナンバーカード連携で取得できるものは連携しておく)

  • [] 確定申告書を記入する

    • [] e-Tax(電子申告)にアクセスする

  • [] 確定申告書を提出する

    • [] e-Tax(電子申告)でオンライン上で提出する

  • [] スマホアプリから納付する

疑問点

  • 暗号資産のレンディング収入の処理方法

    • 月の貸借料 x 月の 1 日の暗号資産レート=月の所得を算出する

参考記事